完結漫画ブログ

完結漫画に特化したブログです。マンガ喫茶のお供にお役立てください

BTOOOM/井上 淳哉(全26巻)

f:id:totaraka:20180907093115j:plain

この漫画の概要・オススメポイント

オンラインゲームBTOOOMに没頭し、自宅で引きこもっている坂本竜太ら32人の落後者が無人島に集められ、お互いがもつ爆弾を投げ合って相手を倒しチップを8枚手に入れないと島から脱出できないリアルボンバーマンなバトルロイヤル作品。

連載が、「コミックパンチ」とメジャーな雑誌ではないものの多くの支持を集め、アニメ化、スマホゲームと他メディアでも盛り上がりを見せてる本作。似たような作品が多く焼きまわし作品などの批判もありますが、ただの派手な殺し合いじゃなく、しっかりと考えさせる作品になっています。オススメ!

私的感想

主人公がニートなのに運動神経バツグンすぎて現実離れしてたり、ヒロインとの駆け引きあたりご都合な感じで、ちょっと厨二ぽい?という感じもありますが基本的にテンポが良い作品なので、気にしないで読んだもの勝ちだと思います。

また、どこかで見たような設定を集めてテンプレートに落とし込んだ・・・とか、バトルロワイアルの劣化版などと厳しい評価も否めないところもありますが、同じテーマを扱った作品を描くのに問題があるのであれば、どのジャンルでも似たような設定はあるので、それは許されていいと思います。問題は、そこにどういう味付けをするか・・・といったところでしょうか。

個人的に気になったのは作画。最初は絵が雑でも巻をおうごとに絵が上手くなっていく事はよくありますよね。でも、本作は全体的に絵はまとまってるんですけど、時々、妙なバランスになったり顔の印象が変わったり・・・そのせいで、時々のめりこめない時が生じたりしました。まぁ、細かい点ですけど。

・・・と、いろいろ批判は多いです。amazonレビューでも1~3巻ぐらいは批判も多いですが、最後に行くにつれて評価はどんどん上がってたりします(まぁ、批難するひとは26巻まで付き合わないと思いますが)。この辺りは好みの問題だから仕方ないですけど、そこまで悪い作品ではないと思います。好みはあると思いますが・・・そのような批判があっても、オススメできる作品です。

本作では、無人島に人生の落後者たちを集めました。人を信じられない不信感の塊のような連中です。ゲームをクリアできるのは限られた人間だけ(32人が参加して8枚のチップを手に入れられるのは4人だけ)

そんな状態の中で、すぐに「人を殺してでも助かろう」という気持ちになれるのは、いくら落後者たちでも一部の人間で・・・その温度感がこの話の醍醐味なんだと思います。ただ、バトロワと違うのは、彼らが落後者であるということ。落後者の彼らのベースにあるのは、協調性や自信の無さ、社会や人への不信だったりします。だから、そこに本作のドラマが生まれていると思います。彼らが挫折を繰り返しながらも必死で前に進む姿は、胸に響くものがありました。

ただ、途中からは似たようなイベントが起きては、また新たなイベント・・・と間延びしてる感じもあり、ちょっと疲れたなぁ・・・と思っていたところで、なるほどな・・・という怒涛のラスト。

なんと、ラストは2パターン。書き手のパワーが分散して、つまんないラストが2本になるかと思ったのですが、そんなこともなく。それぞれのラストに対する作者の想いがきっちり描かれていて、その辺り凄く好感がもてました(二人で敵の本拠地を乗っ取るのは若干ムリがある気もしますが、そのあたりは漫画なので気にしたら負けです)

tyoshiki.hatenadiary.com

ストーリーや設定に、この本ならではのオリジナリティが強くあるわけでないのは最初に書いた通り。それでも、登場人物の葛藤や個性づくりに真摯にむきあってる作者の姿が垣間見れるからこそ、キャラが生きてくる。あとは、テンポが良い作品なので勢いよく読めます。26巻と若干長い作品ですが、2パターンに分かれたエンディングを含め、なかなか面白い作品だったと思います。

www.comicbunch.com

若干のネタバレ

続きを読む

海賊とよばれた男 / 須本 壮一(原作:百田 尚樹) 全10巻

f:id:totaraka:20180906162637j:plain

この漫画の概要・オススメポイント

映画化もされている百田尚樹氏が原作の本作。出光興産の創業者の出光佐三氏がモデルとなった作品です。

戦後、がれきの山となり明日もどうなるか分からなくなった日本で、多くの国民が途方に暮れ失意に包まれている時に、店員の前で毅然と話をする男・・・国岡商会の店主、国岡鐡造が主人公。日本の復興に向かって闘うと鐡造と仲間たちの熱い話。

実際にあった事件等を題材にしているためリアリティが半端なく、また、戦後の日本を立て直す!という強い熱意、男たちの熱いロマンにドキドキしながら、彼という人間を作ったその背景とその視線の先を是非みとどけてください。

 

私的感想

原作も映画も有名な本作ですが、漫画も漫画ならではの表現が熱い作品です。戦後の日本を作った男たちの心意気が痛いほど伝わってきます。

海賊、と呼ばれた国岡鐡造ですが大柄の偉丈夫ではなく、むしろ幼少期は病弱な男だったようなのですが、権力の横暴や曲がった事に立ち向かう強さをもった男です。戦後、日本を立て直すために有名無名を問わず多くの経営者が日本を支えたわけですが、もし戦後の経営者を3人挙げるとしたら、松下幸之助本田宗一郎に並び、本作のモデルになった出光佐三が挙げられると思います。

いつの時代も、業界の仕来りというのは根強く、その業界でやっていくには足並みをそろえる事が求められますが、彼は、何より消費者が望むものを考えます。そのための労力を惜しまず、仲間たちを信じ、熟考した知恵を武器に強大な同業者と戦ってでもその信念を貫いていきます。そのための努力、姿勢から多く学ぶことがあると思います。

ただ、本作を、『この作品は愛国ポルノ! 主人公のモデルは皇国史観丸出し』として嫌悪する動きもあるのは確かです。また、原作の百田尚樹氏には右派のイメージが強く、そのためか彼の作品を読まず嫌いな人も少なくないかもしれません。

また、どんな偉人であれ経営者であれ、称賛される面もあればそうでない面もあります。出光の思想は危険という見方もあると思います(ドラマがどこに光をあてるかは作者の裁量で許されるものだと思いますが、このあたり長くなりそうなのでネタバレに・・・)

lite-ra.com

このようにモデルになった出光佐三氏にも賛否両論ありますし、好き嫌いは分かれるかもしれません。読まず嫌いは勿体ないと思うのですが、強い信念を持ちすぎてる人には不向きかもしれません。

ちょっと美辞麗句で飾り立てた感も無くもないですが・・・『男なら、こういう風に生きてみたい』、と思わせてくれる本作、作品の内容より作者の言動や別の面で批評される事が多いみたいですが、それでも、あえてオススメしたい。国岡鐡造たち男の生き様から得る事は少なくないと思います。

kc.kodansha.co.jp

若干のネタバレ

続きを読む